2015年12月18日金曜日

8020運動:予防と矯正の関係について                                                                               〜日本橋・人形町・水天宮前・茅場町・月島・江東区・墨田区・台東区・江戸 川区近く ひとりひとりに、きちんとフィットする矯正治療はメープル矯正歯科〜

メープル矯正歯科の山口です。


今日は予防という観点から歯列矯正について考えてみたいと思います。

「8020運動」というものを聞いたことはありますでしょうか?1989年に厚生労働省が提唱し始めた運動で、80歳までに20本の自分の歯を残そう、そのために日々のデンタルケアを大切にしましょうというものです。本来成人の歯は全部で28本(親知らず含まない)あり、齲蝕(虫歯)や歯周病で抜けてしまい、20本以下になってくると食事を楽しむことができなくなるといわれています。




この8020運動が開始された当初は、8020運動達成者、つまり80歳以上で自分の歯が20本以上残っている人の割合が、8.2%だったそうです。そして80歳以上の方の平均残存歯の数はなんと4.5本。ほぼ自分の歯で食事をすることはできない時代でした。

そんな中少しずつ8020運動が浸透してきて、日々のブラッシングに気を付ける方が増えてきたり、歯ブラシや歯磨き粉の進化などもあった結果、2014年歯科疾患実態調査では38.3%まで来たという嬉しいデータが発表されました。




更に、8020運動の達成者の中には、著しい不正咬合(出っ歯、受け口、デコボコなど)がなかったということが東京医科歯科大学の研究で明らかになったそうです。先に書いたように歯磨き自体の質が上がったこともありますが、この研究から見るとやはり歯並び、噛み合わせに問題があると、ブラッシングが行き届かず、齲蝕から歯周病、抜歯へとつながっていくことも見えてきます。

また、開咬(オープンバイト)の場合は唾液による自浄効果もさがってしまい、齲蝕の可能性が高くなってしまいます。



矯正治療は多くの場合見た目の審美的改善を求められるのですが、こういったデータからもわかる通り、予防という観点でも歯列改善が大きな価値かと思います。
































ひとりひとりに、きちんとフィットする矯正治療
人形町、水天宮前、茅場町、日本橋、月島、江東区、墨田区、台東区、江戸川区
近く
メープル矯正歯科

http://www.maple-ortho.com